サイトアイコン それさえもおそらくは平凡な

フジミ 1/12 スズキ RGV-Γ ’88(XR74) その8

昨日はこの辺りでは珍しく ほぼ一日中、雪が降ってました。

 

というわけで、昨日はブログをサボったわけですが

 


『やっと、デカールじゃあぁぁぁ』

(ヤック・デ・カルチャーでしたっけ?)

 

朝の8時から始めて、やっと・・・つい先ほど
カウルのデカール貼りが終わりました。

 

これ、カルトグラフじゃなかったら挫折してました(笑)
たぶん、国産のデカールなら諦めてました。

 

諦めたらいけません。

 

何しろ・・・

( ゚д゚ )?

 


工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工

 

デカールと、エッチングは
ワンミスで「即退場!」な最終兵器です(笑)

失敗=キットもう一丁お買い上げサンキュー!な
フジミの罠ですw

 

まぁ、実際デカールもエッチングも各々¥2000くらいは
するでしょうからキット買った方が得策でしょうが・・・。

 

あとは昨日の作業ですが、

チャンバーを塗ってました。

 

が、資料の’88ガンマはレースシーズン中の写真も
チャンバーが茶色いんです(笑)
なのでこの上からクリヤーブラウンでも吹こうかと思ったんです。

 

でも・・・模型として飾っておくのに
あの色はなんだかとっても残念な気分なので
模型としての「ケレン味」ってことで

このほうが

 


かっこよくないですか?

 

実車風味でないとダメですかね?
まぁ、チャンバーは取り外し可能なんで
いつでも塗れるんですけどw

 

 

モバイルバージョンを終了