サイトアイコン それさえもおそらくは平凡な

バンダイ 1/100 MG EX-S & Sガンダム その2

別冊も含めて模型誌の作例をいくつか拝見致しましたが

 

Ex-Sガンダムを:Refine版に仕上げているのは数えるほどしかありません。

 

これはMG版の「S&Ex-S」が完全変形まで考慮して作られている
完成度が高いキットだからだと思います。

 

と、褒めたシリから・・・


前回、仮組みした頭部を・・・

 

後先考えずに


頬の部分で切る!KILL!

 

顔が大きいイメージ というより自分の印象が
「縦に長いキット」でしたので

 


写真のようにフィンダクトの部分で整形して詰めて
全体的に少し上に持ち上げた。

 


元は同じパーツなのに配置が少し違うだけで印象が変わる。
トサカなどで幅つめしていないので幅はほぼ同一。

 

比較用にほぼ同じ構図で並べてみました。
後ろに長くしたわけではないんですが、小顔で長いリファイン版に近づけたかな?

 

ただ・・・

後頭部にシワ寄せが来てパーツが入らない・・・。

 

依頼主様のご厚意で同梱して頂いた「色々確認用」の
素組みのEX-Sに2つの頭部を乗っけてみました。

 

おわかり頂けたであろうか・・・。

 

では、もういtゴ━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;’.・━━━ルァ!!!

 

フェイス自体も0.5mmほど奥に詰めています。
定番のアゴも削っています。

自分のイメージには重なりますので、今回はこれで行きます。

 

 

モバイルバージョンを終了