サイトアイコン それさえもおそらくは平凡な

バンダイ 1/100 MG EX-S & Sガンダム その72

Ex-S、肩外装リベンジ中です。

前回で前後左右のパーツを合わせるために各左右パーツを瞬着で仮固定して

パテを盛り付けて修正し続けていました。

先端部分に存在するダクト?も同時に形状調整し直しています。

肩パーツの歪みや大きさの不揃いを揃えるために、僅かですが更に大型化して

パテを盛り続け

 

ダクト穴を大型化しました。

 

 

カトキRef.Verでは、もっとパーツの際ぎりぎりツライチまでダクトが大型化されています。

が、可動模型として強度を加えておきたいのでイラストに対して僅かですが小さめに

ダクトを形状変更してあります。

インナーパーツ(裏側パーツ・・・これから製作)が、本体機構で外装パーツをそれに付随する

ムーバブル・フレームのジャケットと考えたらイラストのほうが絶対正解でしょう。

 

ポリパテを割りと肉厚で盛りつけて修正したのですが再パージの際に

小さく欠けてしまう場所が出てきましたので後で修正します。

 

前後左右8枚、表面上の修正完了。

細かなスリ合わせや先ほど書いた欠け等の修正を加えてから裏面の修正、

それから裏側パーツの製作に移行します。

 

『頼んでよかった・・・』 いつもそう思ってもらえるよう一生懸命頑張っているつもりです。

でも、今回は、あまりの完成の遅さに『頼むんじゃなかった』って思われているかもしれません。

本当に申し訳ないと思いつつ、それでも頼んでよかったって思ってもらえるように頑張って作ります。

 

 

 

 

 

モバイルバージョンを終了