サイトアイコン それさえもおそらくは平凡な

バンダイ 1/100 MG EX-S & Sガンダム その110

型抜きしたパーツの気泡埋めとスリ合わせがほぼ終わりまして・・・

 

肩ジャケットの可動を「その73」「その74」あたりを振り返りつつ

やっつけてました。

 

複製パーツで組んだ裏面。

と、複製前に紹介した裏面上下合体パーツ。

 

裏側パーツは

こんな状態です。

真ん中に鎮座する金属板はネオジウムマグネットです。

画面左側のほうが2mm厚、右半分がスライド軸の兼ね合いで1mm厚です。

スライドギミックは以前紹介した ↓ の時には下側パーツにスライド溝を

切っていたのですが、マグネット仕込んだ関係で上側パーツにスライド溝を組みました。

 

これを

4つ。

 

 

依頼主ではない別の方から(笑)、疑問・質問を頂いていました

下側ジャケットの四角い接続?パーツですが

無いわけでも、「忘れていた」わけでもなく、

ここまで取り付けられなかったから。ということで決着です。

  

異型長方形の可動パーツに組み込んでいます。

長方形パーツの可動に連動こそしませんが、追随して可動します。

 

これを

左右セットで作ってました。

 

 

 

もとを辿れば こんな切った張ったのパーツが・・・

 

さて、とうとう決着のための塗装開始です。

 

 

 

 

 

 

モバイルバージョンを終了