サイトアイコン それさえもおそらくは平凡な

ボークス HSGK THE BANG その2

しばらく同じような内容の記事が続くことになりますが

エッチラオッチラと、少しづつ掘り進めています。

特に老眼には各部のルーン文字?が まぁ、小さくて見づらくて面倒くさい(笑)

この胸部の左右対称の部分は文字なんでしょうか?それとも模様なのでしょうか?

肩部分は、別パーツでかなりタイトな嵌合でした。

パチンッ!と嵌る。とまでは言いませんが、キュウキュウだったので

塗膜の厚みも考慮してすり合わせ、その上で

モールド各々が一つずつ可動するような意味を成すモールドをイメージしてみた。

(結果的には、肩アーマーが取り付くと大半が見えなくなるんですけど・・・。)

脚部も型からの抜きの関係で、どうしても浅くなる部分を ちょっとハッキリ目に。

HSGKで凄いな~。と思えるのは、各関節の嵌合部がバチピタで一発でしっかり決まるところ。

誰が作っても同じポーズになってしまいますが、失敗しないから安心して組めますよね。

モバイルバージョンを終了