サイトアイコン それさえもおそらくは平凡な

IMS 1/100 オージェ・アルスキュル その11

やっと前に進めることが出来ます。

3機目のランナーから切り出したメッキ風塗装を行いたいパーツ群を、

塗り分けが必要なところはマスキングゾルを利用して頑張ってみた結果・・・私の技術では結果は芳しくなく。

こうして3組のメッキ風小物パーツ群が出来ました。

この中から最も良いものをオーナー様のアルスキュルに使います。

バインダーも、裏の塗り分けをした上で

表側のメッキ風塗装を終えることが出来ました。

腰の朱色と塗り分けるアーマーパーツについては、結局ゾルでも良い結果にならなかったので

ハセガワ模型さんのミラーフィニッシュを使って再現しました。

これでようやく前進することが出来ます。

依頼主様、長いこと掛かってスミマセンでした。

モバイルバージョンを終了