サイトアイコン それさえもおそらくは平凡な

IMS L.E.D.ミラージュ デルタ=ベルン 3007 式典版 その23

IMS1/100版は上塗りウレタンクリヤーのミスでベイルの修正になりました。

が、既にデカールを貼っていたこと、修正でパール塗料にムラが出る恐れがあること、から

 

名古屋のボークスさんに朝イチで行ってもう1つ買ってきました(汗

 

必要なのはこのランナーくらいで、

パーツこれだけとデカール10番、12番 くらい。

ランナーでパーツ請求してもいいんですが、それは完成後に考えよう。

 

ベイルのゲートは太いし、力が掛かると白化するので

精密のこぎりでできるだけ根元付近まで切ってあげると白化せず、ペーパーヤスリで後処理できます。

 

ぱっと見、判んないでしょ・・・。

ウレタンクリヤーを吹いたときに、最外層のパール塗料が流れてしまってムラになりました。

ベイルの、[    ]モールドの左側にモヤッと白の濃度が違うところありますでしょ?

あー!失敗した~!!!!

 

 

 

 

モバイルバージョンを終了