テロル君、つづき

テロルミラージュの顔周りでどうしても気に入らなかった部分の加工です。

フェイスガードとサイドガードの間に、
実物大スケールならファティマや人間が一人、自由に行き来出来るほどの隙間が出来ます。

IMSテロルの作品例を幾つか見ましたが、みんな隙間が空いているので
私の製作ミスでは無いような・・・。
なので0.5mmプラ板重ねて調整しながら隙間をなくす努力をしました。

 


頭部の分割線で生じる、変な段差を消した部分と併せて
少しGK版のテロル(本来のMHとしてのイメージ)に近づけます。

 

隙間、在ってもいいんです。新しい公式なら・・・。

 

ただ設定上、宇宙空間でも単体移動可能!みたいなMHで、
メトロテカクロームどころか実寸にすると人間すら入り込むような隙間が
このテロルのキットには多すぎるンです。

頭部の『分割線や接着接合部分の段差』や隙間も
私の中ではあってはいけないモノなので処理しました。

 

ついでに

おでこの“天照帝” のメーカーコーションプレート?再現
天照帝なんて、彫れない・書けない・見えない の三ナイ運動ですけど。

 

ところで、今回も外装分解可能にするんですか?って聞くの忘れたんですが
聞かずに接着しちゃおうかな・・・

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.