久しぶりのバッシュ記事更新です。

 

およそのポーズイメージは画像のような感じになります。

バッシュがテレポートしてきた直後の立ち姿です。

 

ここに至るまでに

 

肩位置を調整し、キャストを少々削り、肩パーツにひねりを加えて肩角度を変えたような

本編の姿勢を意識して、右肩外装の取り付け位置と取付角度を調整してパテで位置決め。

 

腕も、右腕は後ろに反らし刀身を隠すバッシュ。左腕はバランス保持かヒジを曲げて

少し前方にベイルを出して固定している状態。

ただ、キット無加工では右腕を後ろに反らすのは至難の業で 腰側面の装甲で腕及び

刀身が隠れている本編のとおりには再現できなさそう・・・。

 

脚部A’ssyは本編の絵では不明なのです。

デコースの立ち姿を頭ンなかで描いて、それをヒントにしてみました。

なので・・・、実は右足より左足のほうが少しだけ長い状態になっちゃっています。

 

エガちゃん立ち姿勢にならないバッシュ、かっこいい(笑)

魔導大戦のMHは多くがエガちゃん立ちになるので(私的には)とてもかっこ悪いのです。

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.