早速、完成したキットの写真をアップしたいのですが
4機も同時完成したので、何が何やら・・・
まだS-ガンダムまでしか撮影できていない現状です。
まずは、4機のスマートガンやコアファイターからアップしていきます。
以降、写真をクリックすることで、より大きな写真をご覧いただけます。
もう、この時点で圧巻でしょ(笑)
奥から、ご依頼品の連射式ビームスマートガン、ご依頼品用のスマートガン
真ん中がG.F.F.版Ex-Sに搭載予定のスマートガン、TaskForce版Ex-Sのスマートガン
一番手前がS-ガンダム用のスマートガンになります。
Ex-S用のスマートガン’sに着くマルチセンサーレドームは全てキットのモールドを削り落とし
クリヤーレンズを加工して取りつけて有ります。
測距用スコープも同様に、全ての本数分のスコープレンズ内部に小加工してあります。
これが、ご依頼品及びG.F.F.版Ex-Sガンダム用のスマートガン。
スリットを全て開口して、内部にプラ棒を別部品で仕込んであります。
その上で、プラ棒も「それらしく」ハセガワさんのトライツールフィルムでコーディネート。
こちらはタスクフォース版2機分のスマートガン。スリットは開口せずつや消し黒で塗装。
基本的な工作は5本ともほぼ同じです。
一番奥の連射式スマートガンが、とてつもなく長いです。
完全に失念していて、急遽 製作したコアファイターズ。
カッコイイのとか、スゴイの、ドーン!とか、飛行機に全く疎い自分にはよく判らないので(笑)
とにかく丁寧にそれっぽく
フェイスパーツもここで・・・
左から、S-ガンダム用、タスクフォースα仕様Ex-Sガンダム用、G.F.F.版Ex-S用、Ka.Ref版
左、タスクフォースEx-S用 右、S-ガンダム用
TF版は、頬側面のパーツの肉厚を薄くして、フィンも「かんたん方法」で薄くしてあります。
S-ガンダム用は基本全くのストレートです。
左、G.F.F.FIX版Ex-S用 右、ご依頼品のカトキリファインイラスト用
元々、FIX版は製作予定になく、左の現FIX版がご依頼品の頭部に着くはずでした。
切り離した箇所が多く、フェイスも少し眼がはっきり見えているので
もう少しだけ小さくしたいと思って作り直したのがご依頼品用です。
左G.F.F.FIX版、右リファインイラスト版
「旧それさえも」のEx-Sその2で、側面ダクトを切断して位置を変更してから再接着する方法で
製作した頭部です。
近似したパーツですが、少しずつ手を加えてご依頼品のほうが より小型化されています。
頭部バルカンは、キットのままではアンテナ直撃っぽい位置に向いていましたので
この2つに関しては、バルカンモールドを削除してから一度埋めて角度を変更し
0.8mmプラ棒を使って作り直しています。
左、タスクフォースα仕様 右、ご依頼品Ex-S
タスクフォース版の頭部パーツは、キットから厚みを削り調整していますが
それでも形状修正したFIX版やRef版に比べて、高さなど大きく異なります。
前述の、バルカンの位置関係も判ります。
左、S-ガンダム用完全ストレート 右、タスクフォースα仕様ほぼストレート
タスクフォースα仕様は、プラの肉厚をヘルメットの頬側で削り
顎の形状を少し鋭角にしてあります。
このブログ「その101」で行った、かんたん法で整形したフェインの厚みですが
左のキットストレート組みよりは、若干ですが薄くなっているのが伝わるでしょうか・・・。
まぁ、顎の鋭角化の一番のメリットは、顎を引いたポーズが取れることです(笑)
頭部の小型化については、キットを使わずに1/144HGUC版を使うとか
自作してしまう方法とか、手立てはいくつもあると思います。
変形させる場合は、頭部を取り外してしまう方が精神的に安心です。
MS形態に戻す際に、アンテナを折ってしまう心配がなくなります。
ただし頭部を紛失する心配が増えます(笑)
今回製作した4体のキットは全て、外装に出来る不要な合わせ目を消しています。
肩ジャケット底面の目立つ合わせ目
小羽根マウント及び小羽根ホルダー
Ex-S用の腰のスマートガン
全4機分のビームスマートガン用マウントラッチ
そして
FIX版 及び ご依頼品には関節技「角指1/100」を同梱いたします。
ただし塗装による指関節での破損防止のため指関節は表面に軽く同系色を塗布したのみです。