購入したことを少し前にチラっと書いたのですが

ウズウズウズウズ・・・と、箱開けたり、インスト見たりしていたら・・・

 

ついつい本気で仮組み始めて一週間経過していました。

 

前回、チラ見せのときに

IMS版L.E.D.と並べて比較してみましたが、GK版の(私イメージのV3)好みの外装が気になって

 

めっちゃ目立たない位置に洋白やピアノ線で固定打ちを用意して見たり

 

頭部の嵌合を上手く出来るようにスリ合わせを行ったり、

胸部のモールドを判りやすくするためにスミ入れてからケガキ入れたりして、

 

最後にUVカットクリヤーを下地として表裏両面に吹いて

(この上にクリヤーパールホワイトを吹くか考え中。)な作業を行って、

心の『ウズウズ作りたい病』の溜飲を下げておりました。

 

すいません、明日からいつもの作業に戻りますのでご容赦を・・・。

 

 

 

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.