WSCさんから発売された、元気なおばあちゃんの騎体
ドクロのフェイスと、特徴のある髪の毛っぽいスタビライザーを持つ
本編中では ファントムの中で、最も最後に描かれた 『紅い』騎体です。
マドラ・モイライの「黒」、ナイアス・ブルンヒュルデの「白」、
元気なおばあちゃんの「紅」 と いった色の違いのほか、
角?の塗り分け部分が異なったり、ベイルが違ったり、黒い騎体に至っては、
ファイブスター物語11巻 P17 に描かれていますが、肩やヒザ装甲の形状が大きく違っています。
ご依頼主様から、当方の手元に送られた三箱のファントムは全てスカーレットなので、
ご希望に沿った三騎体を作り上げることは正直、不可能です(笑)
なので、取り敢えず今回は赤い骸骨の慧茄騎を一旦作ってみて
それから難しいことは考え直そう!という魂胆です。
まず早速
元日早々から、机の上は こうなりました。
このキットは、第12巻のファントム登場シーンをイメージして作られているので
剣を肩に背負って『クィッ』と右手首を動かすポーズで整形されています。
頭部に取り付く無数のスタビライザーはエッチングパーツを使った再現で
パーツの薄さと柔らかさを武器にした自在な曲げに対応しています。
全てのエッチングパーツを重ねると、とても重いので瞬着だけに頼らず
今回は極小ネジ止めによる固定を意識しました。
まぁ、ココがスタート地点ですね。
さてどうなるやら・・・。