1/100 MG S-GUNDAM MSA-0011 完成です。

以降、写真をクリックすることで、より大きな写真をご覧いただけます。

 

 

ALICEとの邂逅

 

 

S-ガンダムは、キットストレート製作で、他の3機と同系色で製作しました。

できるだけ合わせ目やパーティングラインを丁寧に消して

手にして頂いて満足してもらえるよう製作してあります。

 

MSA-0011シリーズでは最もシンプルな機体ですが、ネイキッドバイクにも通じる

「特に何も持たない美しさ」が、Z系MSの中でも際立っている。と、個人的には思います。

 

 

 

 

 

今回製作したキットの中で唯一、重心をあまり気遣わず介助無しで

長時間立たせて置くことが出来るS-ガンダムですが

 

展示用に、バンダイさんのアクションベース3を別途用意して

S-ガンダム に丁度合うよう取り付けマウントを加工して安心して飾れるようにしてあります。

ベースには、Ex-Sガンダムの転写インレタを部分的にカットして

「S-GUNDAM」仕様で転写してあります。

 

アクションベースの本体側取り付け位置は、Ex-S同様に股関節の目立たない箇所にある

キット標準のベース取り付け穴を利用しておりますので

S-ガンダム本体には取り付け用の加工など工作は行っていません。

 

 

 

 

 

バウ・アタッカー G・アタッカー形態

 

 

バウ・ナッター     G・ボマー

 

 

写真のように、航空機形態に変形可能ですが 直置きしか方法がないので・・・

「へ、変形させないほうが・・・得策かと・・・ムニャムニャ。」

 

他の3機も同様ですが、変形及び万一破損した時のリペアを考慮して

出来る限り 外装は外せるようにと、接着しておりません。

キットの元の保持力のままか、キツいところは若干ですが保持力を落として

取り外し、塗装の修正などが容易にできるように作ってあります。

 

 

ヤフオク出品します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.