少し前に背伸びして無理して買ったW800ファイナルエディションですが・・・。

 

概ね、自分に合わせた仕様変更は完成しました。

中には、折角のFinal Editionをイジるなんて!とおっしゃる方もいらっしゃいますが

私の考え方の中に、

『オートバイはスポーツの道具みたいなもんで自分に合わせたサイズ変更が必要』

という(今まで乗ってきた積み重ねからの)実感があります。

自動車はシートを前後に、ハンドルを上下に可動させて自分に合わせた位置で運転できます。

オートバイも、吊るしの状態だと全手のライダーに合うわけではないので自分の仕様に

仕上げなくては危険です。←言い訳です。

 

今回は低目に設定されたハンドルや高めのシートが低身長の私には合わなかったので

ノーマルは残しておいて、別途 部品を用意して自分好みに仕上げました。

 

SUZUKI GSX1400用という他社用のハンドルを流用してハンドルの高さを調整。

でも実際、モビルスーツがあったら もっとパイロットごとのカスタマイズが有るんだろうなと

作業してて思いました。

 

あとは御値段が諭吉さん10人弱も必要とするサスペンションが有ればサイコーなんだけど。

それは製作の仕事、頑張ろう(笑)

 

 

連休初日は、

一目惚れしたガソリンタンクをバフレックスで磨いて、コンパウンドで磨いて、

更にコンパウンドで磨いて、更にコンパ(ry

最後にガラスコーティングを施行して鏡面仕上げして過ごしていました。

 

嘱託さんのお仕事が『カレンダー通り』なので明日は仕事の日です。

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.