我が家周辺は、昨日の午前0時を回った頃からでしょうか・・・。

バケツを引っくり返した様な土砂降りの雨が ずっと降り続き、

まるで太古の昔の夜空のように、稲光が輝き 雷鳴が止まず。

あっという間に、駅近くの道路は水に浸かっていきました。

隣の四日市市はもっと酷かったようで、亡くなってしまわれた方も見えます。

 

自身がこんな状況に遭遇して漸く、先月の佐賀を始め北九州を襲った豪雨の恐ろしさと

農家の方々の ぶつけようがない、やり場のない怒りを身にしみて痛感しました。

うちの近所も、先日来の雨で倒れていた稲が 根こそぎ浮き上がり田んぼから溢れていました。

 

我が家は冠水等の被害はありませんでしたが、排水について見直す機会に恵まれた気がします。

 

佐賀を始め、九州、山口、愛媛、広島、高知、三重など短時間集中豪雨で被害に遭われた

多くの方々に哀悼の意を表します。

佐賀県には個人的に募金をさせていただきました。

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.