HSGK THE BANG を、ドボーンして洗浄する間に少々TZRを進めます。

 

フレームの溶接跡が無いことがホンの少し気になっていました。

なので

トップチューブの一部にだけ伸ばしランナーで溶接跡を作ります。

 

あとメインチューブの溶接跡が1本線モールドだったので溶着剤をつけて

柔らかくして溶接跡のように少し形状を変えます。

 

場面はスッ飛んで、 クラッチハウジングのモールドを少しだけ追加。

 

クラッチケーブルスプリング・・・。いや、無くてもいいんだけどね。

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.