The BANGのマスキング&塗装中です。

その超面倒くさい作業の合間に休日モデリング(笑)

バイク模型を作る機会が少ない方のほうが多いと思いますので、

いくつかの塗装方法を軽くご紹介。

バイク模型のハイアマチュアなら知っている方法なので読み飛ばしてね。

ミラーのように塗装持ち手が付けられない場合は、ランナーごと切り飛ばして、

メイン部分を塗装して、あとから補修するとか

今回のキットのように

(これはハセガワ模型さんが) 気を利かせて接着部にカット面を持って来てくれていたから

その部分を持ち手として残して気兼ねなく塗装できます。

フロントフェンダー。 余りランナーを接着して持ち手に。

2stオイルタンク。 どうも折れそうなビニルコード取り付けダボを切断して代用。

ランナーの一部を

クサビ型にして、

接着面積を極力減らして

(これはフロントカウルのハンドカウルですが)

ランナーを残せない、塗装面積や形状の関係でランナーを持ち手として使えない。

そんな部分に、パーツの接着面を少しだけ利用して点付けで塗装持ち手を取り付ける方法も

ありますよ~。

瞬着の点付けなのでパキッと外せますし、接着面なので目立ちません。

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください