この1週間、二騎体の塗装に明け暮れております。

 

M/Mテロル・ミラージュですが、

M/Mキットを第8巻初登場時の『あの』シーンのワンパースモデルで固定化しました。

塗料はガイアノーツさんのボトムズカラーをベースに。

 

脛部、一部塗装を変えました。トサカ部分は以前作ったIMS版のテロル同様ブルーライン。

 

フェイスガード付き。(このあとブラフォードを見つけてカシャ!っとフェイスオープン)

まだ未塗装の部分や修正部分が多くて未完成です。

 

 

SAV版エンゲージMk.Ⅱ

こちらも未だ未塗装のパーツや、スミイレなど全く出来ていないので未完成。

とてもシンプルなMk.Ⅱなので、魅せるのは本当に塗装だけ。という難しいキット。

 

下地にラベンダーグレイを塗装して、その上にパールホワイト/パールシルバーを上塗り。

キットノーマル素組み状態だととても俯きがちなフェイスを頭部ごと角度を変えて

前方を見据えるMk.Ⅱに小改造しました。

濃いメタリックグレイに見える『パール濃紺』と、ガイアノーツさんのフォーチュンオレンジ

を真ん中に塗装。その他のオレンジ部分は混色の微蛍光オレンジ。

 

モーターヘッドの中でも特にシンプルなバックビュー。

 

久しぶりのシケルブ雪之丞おやじ的視点。

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください