仮組みですが・・・

 

L-Gaim Mk-2 やっと、ここまでたどり着いたぞ(笑)

ポーズはご依頼主様からの指定に近づけてみました。

スタジオDNA社(刊) 重戦記エルガイムMOOK の設定資料内、

斜に構えてバスターランチャーを持つエルガイムMk-2 がイメージです。

顔のヒネリは今回は無理でした。

 

下半身のフレーム状態。

外装着けたら、まず見られないのです(笑)

 

いろいろ塗り分けても見られなくなりますので塗り分け不要です(笑)

 

WSCさんのヤクト・ミラージュばりに、パーツがゴチャっと着きます・・・。

フリーポーズ仕様のキットのようですが、脚部を始め 殆どポーズ変更は出来ません。

ポーズ変えしようとしたら、ものすごいツラい目に遭うと思うよ(笑)

 

まだ未塗装のパーツがいくつもあります。

特に、脚部に色を添える赤い動力パイプ類は 完成後も後方から見たときに

開放状態で目につくので、クリアランスとか隙間とか雑にすると目立ちます。

 

 

コクピットハッチ開閉ギミック。 内部はこの色で良かったんだよ、うん。

 

 

 

今日、ふと思ったんです。

 

なんだかねぇ、依頼を受けるたびに、どんどん難易度が上がってる気がするの。

 

 

気のせいじゃないよね・・・(笑)

 

 

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.