ご依頼を戴いたイメージに近づけたと思うんですが

 

いくつかパーツが付いていませんが

凡そ、このポーズです。

左の西洋篭手(ガントレット)が、固定していないため 少しズレています。

が、ガントレットを切り離して位置を変えなければこのポーズに出来なかったの。

 

右ヒザを、ほんの少し曲げたんですが膝装甲が と~~っても干渉します。

WSCキットで、魔導大戦の頃のMHは

「関節を曲げたポーズで固定なら、こちらのパーツを使ってください。」

と、曲げ関節用のパーツが同梱されていますが、

割と初期に近いシュペルター様は、そういったパーツが肘の延長用しか同梱されていません。

 

やむを得ず、ボークスさんのMMを参考に膝の装甲をカットして

本来このキットには付いていない、膝裏のパーツは自分の印象で作ることになります。

膝を曲げず突っ立っているポーズにすると、とてもチャラいイメージになるので

膝を、ホンの少しだけ曲げて前荷重気味に、いつでも一刀両断できる姿勢にしたかったのです。

 

さて・・・

ポーズが決まって、もう一度 脱脂と削りカスなどの表面処理を行いつつ

夏休みということで ほんのちょっとお休みをいただきます。

今宵はここまでに致しとう御座います・・・。

 

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.