今年最後の記事・・・かな?
IMS ヴァイ・オ・ラですが、
足裏パーツが分割されていて
塗り分け塗装が、めっちゃ 楽!!
塗り分け派の自分としては、超!嬉しい(笑)
肩関節の塗装完了。
一見、単色で光の当たり加減で色が変わる仕様
写真ではわかりづらいね・・・。
腹部蛇腹は肩関節より、3段階程度 濃いグレイで
光の加減でブルーに見えるように塗装しました。
ショルダーアーマーの裏、更に濃いグレイですが
光の当たり方でブルー系の光輝色に変わります。
ソリッドカラーの上からパール入りのクリヤーを薄く吹いて調整しました。
本体の『割りと地味め』なクリームイエローですが
GSIクレオスさんの調色例は、インスト指示にありましたけど
じゃあ、ガイアノーツさんの場合はどうなのか?ってことで
例えば
鉄道模型カラー 1006 灰色9号 で、ヴァイ・オ・ラ
とか
鉄道模型カラー 1026 西武ベージュ で、クルマルス2
とか
(普段は使わないであろう)鉄道模型カラーを基本ベースに使って、
白やイエロー、黒を好みで調色して自分好みに色を作ると楽ですよ。
(ただし、回転率がよくない塗料なので充分に撹拌してから使用しましょう。)
半光沢塗料ですので苦手な人も居るかも・・・です。
ちなみに
私は、鉄道模型カラーの「ステンレスシリーズ」を バイク模型でよく使います。
粒子が細かくて使いやすい塗料です。