もともと自分用に買ってチマチマ空き時間に手を付けていたので

完成まで速かった。

 

ソリッドアートスペシャル版 L.E.D.ミラージュ 完成です。

 

何度も書くけど、私をファイブスター物語の世界に引きずり込んだ張本人です(笑)。

模型屋のショーウィンドウに此れが飾っていなかったら私の人生は違ってた(爆笑

 

 

コミックス第1巻冒頭のカーレル・クリサリス騎がイメージです。

コミックス第1巻巻頭イラストを色のお手本にしました。

なので今までに作ってきた1/32胸像や、IMSキットのヴァージョン3版とは

フレーム等の色調が全く違います。多分パラレルワールドの騎体なんでしょう(笑)

白い騎体に三叉の足がかっこいいと思います。

 

今回、お気に入りの角度

 

恒例の (多分このシーンの時点では存命していないはずの) シケルブ雪の丞的視点。

 

ファティマハッチには「TEATA」の文字を着けました。

眼球は05mmメタルボールをインサートしています。

カウンターウェイトは上部を磨き、下部を梨地 とし、塗色を上下で変えてあります。

 

 

あぁ・・・20年以上前に出会った このキットを自分で作る。ということに関しての

長年の想いが、やっと果たせた。

 

本当はね・・・・WAVEさんのプラモデル版L.E.D.重装甲 のフレイムランチャーと

バックパック?を取り付けるつもりだったんです。(個人趣味で

でも、困った時に助けてくださったお礼なので余計なことはせず置きます(笑)

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.