構想は以前からありました。

去年の台風で被害を受け、それ以降ずっと誤魔化し続けてきた

南の庭側に面した、裏のお家から丸見えなのを避けるために取り付けたタープと、

元々付いていたけど全く役に立たない庇(ヒサシ)に替えてテラス屋根を取り付けようという計画。

 

一流メーカーさんの既製品だととても格好良く仕上がるキットもありますが

 

我が家の場合、色々制約があって着けられなかった Orz…..

 

なので、こんなところでも(笑)モデラーな自分は「自作する」のですよ。

 

購入した木材やアルミ形材を組み合わせて、実際に取り付ける寸法にあわせていきます。

 

まだ未完成ですので、リビングに材料がてんこ盛りです。

 

この連休、家族の手があるタイミングでないと一人では出来ない部分もあるので

この連休は申し訳ないんですが、こちらに掛かりきりかなぁ・・・。

 

せっかく

 

待ちに待った、ハセガワさんの新作模型が手元に届いたというのに・・・。

 

テラス屋根DIYが済んだら、エルガイムの上塗りに入ります。

湿度が下がって、塗装に良い季節になってきました。

 

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.