さて、お茶漬けサラサラで始めたつもりがトンでも模型に変わったRZ250

 

完成しました。まずは撮影した写真から

 

RZで一番好きな角度なんです。

 

今回の製作で使用した塗料

白: ガイアノーツ EXホワイト+パールパウダー
黒: ガイアノーツ EXブラック  クレオス セミグロスブラック  タミヤ フラットブラック 自作ブラック
シルバー ガイアノーツ フラットシルバー  クレオス SM07クロムシルバー  アルクラッド クロム他

 

記載した「黒」「シルバー」については、あくまでもベースで、

シルバーはワザとセミフラットに吹いたり 黒を少量混ぜたシルバーにしたり
黒も、濃緑色を混ぜたりしていますので基本色で使用したのはわずかです。

 

カタログと同じような構図で撮影してみました。

 


メーターパネルは、いつもならデカールの上に
アクリルクリヤーかウレタンクリヤーを落とすのですが、
今回は0.2mmの透明プラ板を、外径7mm程度の円にしてから
6.7mmφ外径に削ってメーター枠内に収めました。
その上でアクリルクリヤーを すき間に流し接着剤代わりにしています。

 


先日、ブログ内で報告したクラウンナットは前輪アクスルシャフト用です。
バカなので悪のりして割りピンまで作ったけど見えるかな?

車速ギヤ用のケーブルは、キットのFフォーク直づけからホイル側に移設しました。


キャブレターのスターターレバーとSSイシイのエアインテークチャンバー
キットではオミットされてかわいそうだったシフトリンケージ。

バッテリーとヒューズボックス。

 


冷却水サブタンクと2stオイルタンク。見えづらいですがプラグのネジもあります。
ラジエターホースは、ツヤ消し黒で塗装したあと、
エナメルのフラットブラックで斜めに筆を走らせてウェザリングの要領で
ゴム内側のメッシュ風の模様を何となく入れました。
キックアーム、ラジエター本体、ステップの付け根などは濃緑色に黒を入れて
なんとかメッキ(ど忘れ)された黒っぽいけど光の加減で緑っぽく見える色に。

 


今回の製作では
オミットされていたコイル、エアクリーナーなどをほとんど再現したため
そのまま接着するのが残念に思えて、タンク、サイドカバー、シートは
完成後に外せるようにしてあります。

 

実際、マフラー、エンジンなどもバラせますので、
数年後にレストアすることも・・ゴ━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;’.・━━━ルァ!!!

 


つい、懐かしさを感じて
「80年頃に狂ったようにたくさん作った模型を今、現在の自分の技術で作ったら」
みたいなそんな模型です。

 

いや、とても楽しかった。
正直面白かったです。

 

たまにはモノトーンで。

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください