スマホからの記載です。

数日前から、パソコンを起動するとピチャピチャと水が漏れるような音がして

とても嫌な気がしていたのですが・・・

 

パソコンが昨夜 死亡し、慌てて自作機を分解したら・・・

 

案の定、水冷CPUクーラーの水枕から漏水していました。

 

 

もう少し早くに手をうっておくべきだったと反省。

 

漏れ出した冷却水は、CPU・GPU・マザーボード・SSD・電源 を巻き込み

最終的には、それらのどれが起因したのかわかりませんが全てを巻き込んでの短絡。

水冷クーラーの冷却水で、全て水に流れてしまいました。

今まで撮影してきたブログのデータやメールの多くはサブ機にも同じものを分身として

残しているので、気分的には それほど大きな被害とは感じないのですが

それでもメイン機のほぼ全ては2年ほど前に構築したばかりだったのでショックです。

 

一時、製作作業を中断してメイン機を作り直します。

画像処理やブログ書きに必須のモノなので・・・。

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.