本年最後の記事になります。

今年は製作数がとても少なかったんですね。

 

1月から

GK版とインジェクション版で

エルガイム Mk-2 を春まで制作していました。

元は同じエルガイムMk-2なのに、ベクトルが違うだけで こんなに変わるのか!と、

ものすごく勉強になりました。

 

春から夏にかけて

自分のミスと言うかなんというか・・・。

メッキ風塗料を使って、WSCさんの真骨頂とも言える K.O.G. joker3100 を作っていました。

 

秋に入る頃、

IMS1/144 The BANG を作っていました。

今年一番、閲覧数が多かった(MGのアレは除く)キットです。

 

初秋から晩秋まで

エルガイム(アハメス)

想像以上の難物で、HP削られっぱなしの製作でした。

 

そして12月

個人的な趣味で作っていたGSX-R750 ですが、一旦ココで停止です。

 

新年からは

元気な剣聖おばあちゃんの「赤い骸骨」 スタートします。

 

今年はね~。

自分の空回りとか、周囲のシガラミとか、色々書きたいこともあるんですが

それは一旦 胸にしまって、来年は笑って過ごしたいな~。なんて思っています。

 

そういえば今年は、長年 私の相棒を努めてくれた

スクラム(エブリイ)バンが炎上~廃車 なんていう事件もありました。アレは辛かった。

それがキッカケかな~。以降、なんかとってもマイナス思考になっています。

代わりに一度、

こんな風に3inchリフトアップしたJB23ジムニーを購入したのですが、

購入して1月も経たないうちにラダーフレームの腐って穴が空いているのを発見。

ついでに床も腐って中から地面が見える状態(笑) さらにタービンの不調開始 と、

踏んだり蹴ったりで 身の危険を感じて買ったばかりなのに、二月掛からず手放しました。

 

やむを得ずミッドシップで4人乗り!という凄い車を、またしても格安中古で手に入れました。

格安なので、購入した翌日にメーカー系のディーラーにドック入りするというヒドい車です。

あまりにもヒドいのでGoogleの口コミに星1つでコメント書いたら、脅迫状とも取れる

訴えてやると書かれた封筒が格安自動車店から送られてきました(笑)

 

購入したミッドシップの4人乗りっていうのは

ホンダのバモス。

20万程度で購入して、昨日までで修理やメンテナンスに20万掛かってる・・・。

アホだ。

でも殆どの修理作業を自分でしていると、逆に愛着が湧いてきますね。

 

 

どうぞ来年も宜しくお願いします。

来年は、皆様にとって良い一年になりますように。

 

 

 

 

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.