さて、来年初めから始めると言いつつ既に始めているエルガイムMk2です。

 

部品が細かくて、多くて・・・何がなんやら私にはわかりません(><)

ホントの話、L-Gaim Mk.2 って過去に一度しか作った事無いんですよね・・・。

なので、パーツの形状とか小さな部品とか見ても、どこに付くのかわからない・・・。

 

P-303Eを始め、今年はアレかな、長ものの厄年かな・・・。

 

コレはどこに付くのか わかる!

 

ベイル?でいいんですかね・・・すごいんですよシリコントライブさん。

内側にすごいモールドが入っているんですが・・・

 

外側にカバーが付いて見えなくなるんです(笑) 作る人に楽しんでもらおうという姿勢がすごい!

 

脚部も精緻です。

覆われて見えなくなるフレームが、ギッシリ詰まってます。

 

FSS的な竜骨を持った腹部。コレも覆われて見えなくなるんですけどね・・・・。

 

で、タイトルにシリコントライブさんを入れなかったり、スケールを入れなかった理由は・・・

シリコントライブさんのインストだけでは、浅学非才な私には理解出来な部分が多々あったので

やむを得ず同時進行的にストックのバンダイR3 エルガイムMk2を作ることにしたからです。

 

 

R3 エルガイム かっこいいんですけどね・・・。

シリコントライブさんのエルガイムMk2見ちゃったら、全然違ってなんか・・・こう・・・。

シリコントライブさんのエルガイムMk2が、チューンされたワンオフレーサーだとしたら

バンダイのR3 エルガイムMk2は市販車ッて感じ。

ただ、もともとの設定原画イラストなんかを探してみたらR3版はとても忠実なんですね。

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください