予約していたキットがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

その1

「MG 1/100 ダブルゼータガンダム Ver.Ka用 強化型拡張パーツ 」

土曜日に届きました。 現在、速攻で鋭意進行中です。

 

 

その2

「IMS 1/100 クルマルス2 ヴァイ・オ・ラ」

8巻『死んじまえ!どいつもこいつも!』のシーンがパッケージ写真です。

 

ヴァイ・オ・ラなんですが

・クルマルス2 (バキンラカン皇帝騎)

・パイドパイパー騎士団(ケーニッヒ乗騎)

のどちらかを選択式で製作できるようになっています。

 

どこがどれだけ違うのか、インストをず~~~~っと読書していたんですが

特徴のあるフェイスの写真で黄色い部分が、ピエロっぽい顔か そうではないか 程度の違いで

あとは外装色、フレーム色などが違うだけでした。

個人的に

『同一騎体なのになんで全てのフレームの色が変わるのさ?』

という疑問を持ったのは内緒の話です(笑)

 

オーダー頂いておりますが未だどちら仕様にするか伺っていないので

決定したらご依頼に従って進めていきます。

内外装の塗装色が、全く異なるのでコンパチは不可能だと思います(笑) えぇ、絶対に(笑)

 

インスト読んで気になったのはラッカーの指定が「ガイアカラー」ではなく

クレオスMr.カラーの色番号に戻っていたこと。

 

まぁ、企業間で色々あるんでしょうね・・・。

たぶん・・・。

 

 

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.