少し遅めの冬休みを頂いていて・・・

 

バイク模型を少しお手付きしていましたが

 

昨年、RC166で『スポークホイール』のオートバイを作ったので

スポークホイール解禁ってことで。

 

何が面倒か!って、スポークホイールのオートバイ模型のあの!スポークを張り替える作業が面倒で、

今までスポークホイールのバイクを意識して敬遠していました。

 

スポークホイールを張り替えて作っているバイク模型の先人たちの

テクニックに気後れしたとかじゃなくって

ホイールの角度を模した幾何学模様の図面を作るのが苦手で面倒です。

 

で、ニップル(スポークの付け根のちょっとだけ太い基部)を残して

0.4mmピンバイスでニップルに穴を開けて1本1本差し替えていけば

幾何学模様の図面作らなくてもいけるんじゃね?

という、訳の分からない持論を展開し

 

やってみた。

 

まぁ・・・うん・・・。

張替えだけならいけるんじゃね?

なんですが・・・

 

キットノーマルのままなのでホイール枠真ん中のモナカ合せ目が消せない。

という、先に気づけよ!的な(笑) 致命的な欠陥を発見しました。

 

超!頑張って、ニップルひとつひとつ ほぼ真ん中に0.4mm穴開けて

作ったんですが、わざわざ残したニップルが邪魔。

図面起こすのが面倒で1本1本張り替えたスポークも邪魔。

 

スポークホイール張替えを考案した、先人たちの知恵!恐るべし!!

 

 

いや~・・・、今年も 思いつくだけで行動する、お馬鹿な自分でよかった(笑)

 

 

 

結局、もう一台おなじバイクの仕様違いを買ってスポークの張り替えは

先人たちを見習うことにしました。

ただしタイヤ固定のリブは残しておく方向で努力中です。

上の写真は実験。

 

スポークは0.4mm洋白線、ニップルは0.8mmアルミチューブ で、テスト。

 

エンプレスのパテ固定乾燥待ちの合間に・・・。

 

 

 

 

投稿者 ちーちぇん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください